矯正歯科
矯正治療とは、不適切な位置にある歯を顎の骨のなかで少しずつ動かしたり、あごを良い方向に動かしたりして、適正な歯並びや噛み合わせを作る治療です。
歯並びが悪いと、見た目だけでなく健康にも大きな影響を与えることがあります。
歯並びが悪いと...

- 歯の手入れが難しなります。
- 良く噛めない場合、胃腸障害を起こすことがあります。
- あごの成長や顔かたちに影響することがあります。
- 正しい発音がしにくい。
- 口もとが気になる。(審美的要素とコンプレックス)
矯正歯科治療は口元の外見的な改善だけではなく、健康を維持するための予防処置とみることもできます。